山口県立大津緑洋高等学校 水産校舎
〒759-4106  山口県長門市仙崎1002  TEL.0837-26-0911

ここでしか味わえない体験や感動がある!!

水産校舎近況ダイジェスト 2018.1.22更新



2017.4.1〜2018.3.31



 
 1月22日(月)     第11次遠洋航海出航式が行われました。

       

       

    本日10時に海友丸が仙崎を出港しました。
    実習生は本科生25名(航12名・機13名)と山口・福岡の専攻科20名(航11名・機9名)

    航海日数は1月22日(月)〜3月17日(土)の55日間の航海です。
    (ホノルル寄港2月23日〜27日)
    この実習を通して、たくましく成長して欲しいものです。  
                             
       



 
 1月10日(水)     校内成人式が行われました。

     

   
いよいよ大人の仲間入り。大人としての自覚を持ち、一歩一歩目標に近づくよう頑張ってください。
   将来の船舶技術職員として、更なる活躍を期待しています。



 
 1月10日(水)     海友丸が仙崎を出港しました。

        

      第10次航海(高松寄港)のため、海洋技術科2年25名を乗船させて仙崎を出港しました。
     瀬戸内海での航海実習を行い、17日(水)10時に仙崎に帰港予定です。


 
 1月9日(火)      第3学期始業式が行われました。

            

            今年の目標は決まっていますか?


 
 1月8日(月)     海友丸が仙崎に入港しました。

             

       第10次航海(瀬戸内海航路)および第11次航海(鮪延縄遠洋航海)のため
      仙崎に入港しました。11日(木)から航海実習開始です。



 
 平成30年1月4日(木)      謹賀新年  

                    今年もたくさんの情報を配信していきます。
                    1年間よろしくお願い致します

                                             


 
 12月22日(金)    第2学期終業式が行われました。

    

  
今年の反省を踏まえ、来年はどのような年にするのか、しっかり考えながらいい年を迎えてください。
  1年間の感謝を忘れずに。



 
 12月21日(木)    生徒会役員任命式が行われました。

      

    
有意義な学校生活を送るためには、生徒会の協力が必要です。


 
 12月21日(木)    海岸清掃ボランティア活動が行われました。

    

   仙崎の町をきれいにするのは、仙崎で暮らすみなさんです。お疲れ様でした。


 
 12月20日(水)    防火防災訓練が実施されました。


    

   的確な対応、知識、行動、判断力が要求される避難訓練。命を守る大事な訓練です。


 
 
 12月12日(火)   2年生が修学旅行に行ってきました。

     

     

    北海道でのスキー研修や札幌や小樽での自己研修もしっかり楽しんできました。
   御両親に感謝してください!


 
 12月6日(水)    青海寮 3年送別会が行われました。


  海洋技術科2年生が、3学期に海友丸への乗船実習が行われるため早目の送別会を実施しています。

      

      

     みんなで楽しく鍋パーティーを実施し、1年生による余興で盛り上がりました。
    


 11月27日(月)    第2学期末考査の実施について

      
11月29日(水)〜12月5日(火)に期末考査が実施されます。


 
 11月24日(金)   校内駅伝大会が実施されました。

      

      

      



  
 11月17日(金)    高大連携事業が行われました。
  
      対象は専攻科2年の機関系の学生です。

      研修内容はこちらです


 
 11月9日(木)    慰霊祭が行われました。

     

    亡くなった方へのご冥福をお祈りいたします。



  
 11月2日(木)    1年生企業見学が行われました。

        

        

        

        

    今回訪問させていただいた企業は、フジミツ株式会社・本社工場、西日本ニチモウ株式会社
   関釜フェリー株式会社の3社です。普段見ることのできない施設や実験など貴重な体験をさせて
   いただきました。
    お忙しい中たいへんありがとうございました。


 
 10月29日(日)   第32回すいこう祭が行われました。

       

       

       

       

  
     天候が悪いにも関わらず、たくさんのご来校ありがとうございました。
     これからも、地域の皆さんに喜んでいただける商品や実習製品を考案していきます。



 
 10月26日(木)   壮行式が行われました。

     

    ラグビー部(花園予選 
平成29年11月12日(日)・19日(日)俵山スパスタジアム)と
    陸上部(駅伝・県高校総体
平成29年11月5日(日)山口きらら博記念公園)の壮行式
    が本校舎体育館で行われました。全国大会目指して、頑張ってください!



 
 10月21日(土)   第32回すいこう祭のご案内です。 

     今年もすいこう祭の時期がやってきました。
             イチオシ商品を見逃さないでくださいね!


           チラシ(おもて)          チラシ(うら)


  
 
 10月10日(火)   中間考査の実施期間です。

           10月10日(火)から13日(金)の4日間に行われます。



 
 9月30日(土)   青海島カッター訓練が行われました。

        

        

        

      天候と海峡に恵まれ、無事に青海島を一周することができました。
     我慢出来る強い心と、協力が出来る大きな心が身についた訓練でした。

  
    

 
 9月13日(水)   マイスターによる溶接講習会が行われました。

       

       

     今年度3回目となる、溶接講習会が13日(水) 技術科2年機関コース13名対象に
    実施されました。 講師は西部産業技術学校の吉村先生です。
     次回は9月20日(水)に実施予定です。


 
 9月4日(月)    すいこうレガッタが行われました。

       

       

       

     2日(土)に行われる予定でしたが、風と波の影響で4日(月)に変更しました。
    今年は2年1組が優勝し、準優勝は3年2組でした。
     たくさんの応援ありがとうございました。  

 
 8月28日(月)   第2学期始業式が行われました。

    

   
 陸上部の校納式(表彰)も行われました。
    すいこうレガッタやすいこう祭など、数多くの学校行事が行われます。
    夏バテしないように、十分に気を付けて充実した学校生活を送りましょう。


 
 8月9日(水)    水産校舎オープンキャンパスが実施されました。


      
                              
    
夏休みを利用して、たくさんの中学生が参加してくれました。
    夢と希望と努力を強く握りしめ、目標に向かって頑張ってください。
    
    海の科学を学びたい生徒は、来年お会いしましょう!


 
 7月20日(木)   第1学期終業式が行われました。

     

    規則正しい生活を日々行い、体調管理を十分行ってください。
   とくに3年生にとって有意義な夏休みを過ごせるように、頑張ってください!


 
 7月16日(土)   第99回全国高等学校野球選手権 山口大会が開幕し
                1回戦(オーヴィジョンスタジアム下関)に参加してきました


      

      

     下関西高校と対戦し0対2で初戦敗退してしました。たくさんの応援ありがとうございました。
     次の大会に向けて頑張ってください。


 
 7月14日(金)     壮行式が行われました。

      

      

     山口大会に参加する野球部の選手、京都で行われるカッター全国大会に参加する選手
     中国5県陸上選手権に参加する3年近廣君、日本海南部の発表会に参加する水産科学部
     全国水産・海洋高等学校産業教育意見・体験発表大会に参加する3年梶山君。
    
     日頃の練習の成果を十分に発揮し、悔いが残らないように頑張ってきてください。ファイト!
    

 
 7月14日(金)      遠泳大会が実施されました。

      

      

     A級が約2q B級が約1q C級が500m 生徒は頑張って泳ぎました。
    3年生にとって1学期最後の学校行事となり、今まで以上にきれいな隊列をつくることが
    出来ました。


     
 
 7月13日(木)     思春期保健講話が行われました。

       

     演題は「人と人とのよりよい関係」について藤田先生に講演していただきました。


 
 7月13日(木)   人権教育講演会が実施されました。

       

     宇部フロンティア大学 福祉心理学科の大塚先生をお招きして、視覚障害者の思いや体験を
    聞いて、「一緒に暮らす」ことを考える内容で講義していただきました。
     また、視覚障害者の小川さんや、盲導犬のゼフィアにもお越しいただき生徒へ講演していただき
    ました。
     昼食会では、アイマスクをしてお弁当を食べる模擬体験も行いました。


  
 
 7月12日(水)   インターンシップ発表会が行われました。

       

       

     6月6日から4日間行われた、インターンシップ就業体験で参加した2年生が
    事業内容や体験談を発表しました。1年生は来年には参加するため熱心に視聴しました。


 
 7月3日(月)   連絡です!

   明日は予定通り期末考査を実施します。
 
 台風の接近により天候が心配されましたが、進路(四国側)が変わったため、
   雨の予報ではありますが交通機関に影響がないと思われます。


 
    
 
 6月30日(金)     7月の予定について

   6月26日(金)から期末考査の時間割発表がされ、7月3日(月)から7日(金)まで
  期末考査です。

     詳しくは予定表をご覧ください。
                         
      7月、8月の予定表



  
 6月22日(木)    遠泳練習が行われています。

      

     7月14日(金)に行われる遠泳大会に向けて猛特訓しています。
    プールで点呼の練習を行い、その後学校前の海で練習を行います。


 
 6月14日(水)    マイスターによる溶接講習会が実施されました。

        

        

     講師は西部高等産業技術学校の吉村先生(山口マイスター)です。
     対象は海洋技術科2年機関コースの生徒で、高度な溶接技術を学びました。

     なお、2学期にもステップアップした溶接講習会が実施されます。


 
 6月6日(火)     第6次航海(海友丸乗船)のため長崎へ出発

       

      専攻科1年生(航海5名・機関5名)が、第6次航海のため長崎に出発しました。
     航海計画は以下のとおりです。

     6月 8日(木)出航式 15時長崎を出港
     6月19日(月)〜7月8日(土)マグロ延縄実習
     7月10日(月)ホノルルに入港  13日(木)ホノルル出港。
     7月25日(火)焼津入港 水揚げ
     7月30日(日)長崎に帰港予定
                                  
UW


 
 5月29日(月)    海洋研修が行われました。

  先週の22日から27日まで、本科1年生49名が海洋研修に参加し、海友丸に乗船してきました。
  
     

             海洋科学科                     海洋技術科

    うねりのせいで、船が揺れて船酔いした生徒もいましたが、天気も良く長崎では
   長崎造船所史料館や原爆資料館、平和記念公園など見学し充実した研修となりました。



  
 5月26日(金)    壮行式が行われました。

           

      各大会に向けて、悔いの残らないように頑張ってきてください!


 
 5月22日(月)    海友丸が仙崎を出港しました。

        

     第4次航海(海洋研修)のため、海友丸が仙崎を出港し、長崎に向かいました。
     実施内容は下記のとおりです。
     
     1団(海洋科学科)5月22日(月)〜24日(水)
     2団(海洋技術科)5月25日(木)〜27日(土)

     参加生徒は科学科25名・技術科24名の計49名が乗船します。

     研修場所は長崎県長崎港周辺(長崎造船所資料館や原爆資料館など)




 
 5月19日(金)   海友丸が仙崎に入港しました。

    
    

    来週22日から実施される海洋研修のため、実習船が寄港しました。


 
 4月28日(金)   身体測定およびスポーツテストが実施されました。

      

      

    体力は落ちていませんか?


 
 4月19日(水)   青海寮で1年生の歓迎会が行われました。

      

      

      

          

      これから3年間、親元離れた寮生活が始まります。
     不安もたくさんありますが、早く自立できるように精一杯頑張っていきましょう。



 
 4月10日(月)   着任式・始業式・入学式・入舎式が行われました。

       
          着任式               始業式               担任紹介

       
        新入生誓いのことば        新担任紹介              LHR

       
          入舎式             学校長あいさつ           寮長あいさつ

  
    新学期が始まり、新しく着任された先生方の紹介や始業式が行われ、午後からは大津校舎で
    入学式が挙行されました。海洋技術科24名、海洋科学科25名、専攻科10名の生徒が入学し
    25名の新入寮生が入舎式に参加しました。
    充実した学校生活を送るために、規律をしっかり守り、学校を休まず、多くの資格を取得してください。
    また、青海寮では親元離れた生活がスタートします。不安なことばかりですが、先輩方と協力して
    秩序ある生活を送っていきましょう!



 平成29年4月10日(月)

    平成29年度の新学期がスタートしました。
                今年度も水産校舎をよろしくお願いします。



         

            今年も水産校舎の桜は海風が強い中、頑張って咲きました!





山口県長門市にある山口県立大津緑洋高等学校・水産校舎のホームページです。

ご意見・ご感想などございましたら、お聞かせください。

since 1999. 8.16